賛助会員とは
暴力追放県民センターの暴力団排除活動に賛同し、事業推進を援助するために入会された法人・団体・個人を賛助会員とします。
会費について
法人・団体・個人 1口 (年額1万円)から募集しており、口数に制限はございません。
当センターは公益財団法人に認定されていますので、税法上の優遇措置が受けられるよう証明書を交付しています。
(一般寄附金の損金算入限度額とは別枠で特別損金として算入でき、法人税法が軽減できる優遇措置があります)
会費は公益法人への寄附金に該当し、不課税で消費税はかかりません。
インボイス制度(適格請求書発行事業所)への登録はしておりません。
請求書が必要な場合はお申し出ください。
申込方法 入会申込書・表明確約書をご提出ください。
賛助会費の使途
納入いただきました会費につきましては「暴力のない安全で安心な徳島」の実現のため、暴力団排除の広報活動、暴力追放運動等への支援活動、相談活動などの経費に資してまいります。
特典
「責任者講習」の受講、 DVD貸し出し
「賛助会員の証」「暴力団排除宣言の事務所(店)」
センター発行広報誌「暴追とくしま」ポスター・ステッカー等 配布
暴力団対策に関する各種資料をタイムリーに提供します。
暴力追放徳島県民大会への招待
今後も皆様方からのご要望に沿った、総合的な暴力団対策を推進してまいります。
たくさんのご入会をお待ちしております。


